一覧に戻る

電気温水器交換

2025.2.17

こんにちは!旭川市のリフォーム・リノベーション専門店、NOCOSU(ノコス)の佐藤です。

今回は先日あった温水器の入替工事のお話です。

お客様から 突然お問合せいただき、

『温水器からのお湯がぬるいのでみてほしい』との事

状況確認に訪問させて頂きました。

ご利用開始から約29年 懐かしの青いカバーの温水器。

本体は既に製造されておらず、修理部品等も製造打ち切りから約8年までの保持期間を

過ぎており、既存のものでは 修理も不可能な状態で他メーカー温水器に

交換させていただく事になりました。

半地下車庫に設置の温水器撤去作業。

新しい温水器設置。

古い給排水・給湯配管や保温筒も新しいものに交換し完了です。

今回、工事完了までに10日間かかりました。

温水器需要が少なく、在庫も希少 納品までに時間がかかりました。

幸い石油ストーブが有り

その間お風呂は銭湯、洗面 食器洗いはストーブでやかんの湯を沸かし不便をしのぎました。

お客様は、昭和の暮らしを思い出すと笑っておられましたが、

もし十数年以上お使いの温水器をお使いの方、

故障前に省エネタイプで国の補助金も受けれる、

エコキュートへの早めの交換の検討をすることもおすすめいたします。

リフォーム以外、設備の改修もご相談ください。

旭川市でリフォーム・リノベーションをお考えの方は、施工事例、プランニング、価格等、どんなこ
とでもNOCOSU(ノコス)にご相談ください!
▼▼ リフォーム・リノベーションのご相談はこちらから! ▼▼

    ここをクリック ☟☟☟

       asahikawa-nocosu.jp/contact